top of page

9月10日の練習は「ゆいっつ」で

執筆者の写真: こうほうがかり I.H.こうほうがかり I.H.

こんにちは。こうほうがかりの「I.H.]です(*^_^*)

10月1日の本番まで、残り日数が加速度的に減っている気がするのは私だけでしょうか

(・_・)

今日の練習会場は、平和島競艇場のすぐそば。「BIG FUN」もすぐそばの、大田区青少年交流センター「ゆいっつ」でした。


昔の名前は何でしたっけ?「平和島ユースセンター」だったっけ?

すぐ隣には野球のグラウンド、館内に体育館,宿泊施設もあるんですよね。

昔はここに泊まって練習したこともあったなぁ。

改装するので何年か利用できなかったんですよね。


改装が終わったら名前が変わって,「ゆいっつ」になりました。

人とのつながりで「結(ゆい)」、と「スポーツ」のツをくっつけたんだそうです。


私たちはスポーツでは利用しませんが,ひたすら「結い」です(^_^)v



って、何の話してたんだっけ(^◇^;)




そうそう、練習に使える部屋もキレイになりましたねぇ。

今年の練習で利用させて頂いてる施設の中では一番広い部屋です。

いつもこれくらい広いところで練習できれば良いんですがねぇ、なかなか(^_^;)


今回もアンコール曲以外、全曲合奏しました。

前回の練習で,Directorが本番のテンポで振ってみんな目を白黒させてました。私も。

とくに「キャンディード序曲」は、ソロパートもあるし流れに乗るのが本当に大変なんですよね(*_*)

本番で落ちないようにするだけで精一杯かも,と焦りまくってます(^◇^;)


練習も残りがわずかになってきて、緊張が止まらない毎日です。


って、それはないか(^_^;)


団員一同、お手伝い頂くみなさんも一生懸命演奏します。

が、演奏が止まらずに出来るかどうか、ハラハラしながらお聞き下さい。


本番をお楽しみに\(^_^)/

 
 
 

最新記事

すべて表示

大田区吹奏楽祭

文化の日は吹奏楽祭。 SVWOは単独の演奏会とこの大田区吹奏楽祭への参加が、定例活動になっています。 今年も吹奏楽祭で2曲演奏させていただきました。 団員の中には複数団体掛け持ちで参加している者がいたり、他の団から賛助としてSVWOに参加してもらっている方もいます。...

30年の記憶

広報係「のへ」です。 昨日の練習前、団員との会話の中で。 :HPの更新していて、うちの団はちゃんと全演奏会の曲目を残しているの凄いですよね。 久々に過去の曲目見ると、こんなの演奏したな〜とか思い出します。 :大体覚えているよ。 :え!?...

昭和サクソフォーンオーケストラを聞いてきました

こんにちは、こうほうがかりの[I.H.]です。 私たちの団員が出演するので、こないだの日曜日に昭和音楽大学のサクソフォーンオーケストラの演奏会に行ってきました。 会場は、小田急線新百合ヶ丘駅そばにある昭和音楽大学のホールです。駅から近くてビックリ👀。...

Comentarios

Obtuvo 0 de 5 estrellas.
Aún no hay calificaciones

Agrega una calificación
​お問い合わせ

お問い合わせありがとうございます!

  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon
  • Instagram

© 2023 by The New Frontier. Proudly created with Wix.com

bottom of page