top of page

8月19日土曜日池上文化センターで練習でした。第20回演奏会は10月1日です。

執筆者の写真: こうほうがかり I.H.こうほうがかり I.H.

こうほうがかりの「I.H.」です(^^♪

お盆を過ぎたというのに残暑が厳しすぎますよね。

一体いつになったら涼しくなるのやら、、、やれやれ(>_<)


ところで、先日の13日の日曜日にもアプリコのスタジオで練習があったのですが、不覚にも体調をくずしていまい、練習を欠席してしまいました(*_*) 

関係者のみなさんごめんなさい<(_ _)>


さて、気を取り直して今日の練習です。


今日の練習の中心は、第2部のポップスステージ(?)でしたが、こんな人数見たことなかったかも、ってくらい池上文化センターの教室が一杯になっててビックリ(・o・)

「I.H.」は到着が少し遅れてしまったのですが、もう大変!でした。立ったまま練習するかも(*_*)って思ったくらい。


今回の演奏会では企画として、2部のステージは「スノーヴァレイ」の団員以外の雪谷高校吹奏楽部OBOGも一緒に演奏します。

過去には、第10回演奏会でも同様のステージがありましたが今回はそれに加えて、

以前顧問だった”加勢先生”と、現役の部活の指導を長年お願いしている”加藤コーチ”に一曲ずつ指揮して頂くのです。


現役時代にお世話になったOBOGが再び同じステージに立つなんて、いいでしょ?

(^O^)/ 私がお世話になった玉井先生は、随分前に鬼籍に入られてますが(*_*)

って、こうほうがかりの「I.H.」自身もいい歳ですからねぇ(^^;)


前回の練習ではお二人が揃っての合奏練習でした。

今日は加藤コーチに指導頂きました。

曲目は、「スターウォーズ コンサート・セレクション」難しい(>_<)


ちなみに、加勢先生はジャパニーズグラフィティV~日本レコード大賞~。

ちょっと(大分(^◇^;))古めだから60代以上のお客様は懐かしくて涙出る?かも。

ちなみに、こうほうがかりはリアルタイムでしたが(^^;)


演奏会本番まで時間が無くなってきましたぞ。

ヤバイヤバイ。自主練もっとしとかなくちゃ。

10月1日のお昼過ぎは、蒲田のアプリコに集合!ですよ\(^_^)/

ではまた。


 
 
 

最新記事

すべて表示

大田区吹奏楽祭

文化の日は吹奏楽祭。 SVWOは単独の演奏会とこの大田区吹奏楽祭への参加が、定例活動になっています。 今年も吹奏楽祭で2曲演奏させていただきました。 団員の中には複数団体掛け持ちで参加している者がいたり、他の団から賛助としてSVWOに参加してもらっている方もいます。...

30年の記憶

広報係「のへ」です。 昨日の練習前、団員との会話の中で。 :HPの更新していて、うちの団はちゃんと全演奏会の曲目を残しているの凄いですよね。 久々に過去の曲目見ると、こんなの演奏したな〜とか思い出します。 :大体覚えているよ。 :え!?...

昭和サクソフォーンオーケストラを聞いてきました

こんにちは、こうほうがかりの[I.H.]です。 私たちの団員が出演するので、こないだの日曜日に昭和音楽大学のサクソフォーンオーケストラの演奏会に行ってきました。 会場は、小田急線新百合ヶ丘駅そばにある昭和音楽大学のホールです。駅から近くてビックリ👀。...

Comments

Rated 0 out of 5 stars.
No ratings yet

Add a rating
​お問い合わせ

お問い合わせありがとうございます!

  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon
  • Instagram

© 2023 by The New Frontier. Proudly created with Wix.com

bottom of page